下記は、執筆時のグーグルに対する登録申請方法です。登録方法は変更されることがあります。リンク等が変わっている場合は、「Google に URL を追加」で検索してみてください。
- グーグル登録申請ページにアクセス
Google に URL を追加のページにアクセスすると、下のようなページが表示されます。 - サイトのアドレスと必要事項を入力
指示に従い、- URL
http://から始まる貴社サイトのトップページのアドレス
通常であれば、"http://www."に、自社メールアドレスのアットマークより後の部分を付けたものになります。 - 備考
サイトの名前やサイトを一言で表す語や説明 - オプション
ゆがんだ画像で表示された文字。これを入力することは、あんなたが手動で登録をおこなった証になります。
- URL
以下は登録申請後の注意点です。
- 申請をしても、申請受理の通知がグーグルから届くことはありません。
- 掲載完了の通知もグーグルから届くことはありません。
- 申請を出しててから、掲載までには2〜6週間かかります。
一ヶ月以上も掲載されない場合は、再度、申請し直してください。
2重申請にペナルティはありませんが、何度申請しても、効果はありません。 - 最初のうちは、トップページしか掲載されません。
百億ページ以上を相手にしている、グーグルが各サイトの解析にかける時間はわずかです。徐々に、掲載ページは増えますので、辛抱強く待ってください。ただし、いつまでもトップページしか掲載されない場合は、別の問題があります。