フリーのソフトウェアを設置してホームページを運営している個人の方も多いと思いますが、フリーのソフトウェアの全てがセキュリティを考慮して作成されているわけではありません。なかには、知識不足のまま作成されたプログラムが公開されている場合もあります。企業のホームページで、このようなソフトを使用する事は、大きなリスクを抱えることになります。安全なソフトウェアであるか判断するにも、深いプログラムの知識が必要です。多くのサイトで利用されていて人気がある等、安全性に根拠のない、理由での採用は考え直した方がよいでしょう。
Webシステム開発・CGI設置
- データベースを利用する大がかりなシステムも提案できますが、本当に必要でしょうか?
- いろいろなオープン系(無償)のソフトもありますが、使いこなせるでしょうか?無償ではサポートも期待できません。
ホームページ立ち上げ当初は、ほとんどの場合、大きな処理能力の必要なシステムは必要ありません。文字情報をファイルにしたテキストデータベースで対応が可能です。 簡単な例をあげると、数百件の住所録はマイクロソフトの表計算ソフト、エクセルで十分管理できます。これを同じくマイクロソフトの簡易データベース、アクセスで管理するとなると、付属のサンプルを使いこなすにも結構な知識が必要で、まして、独自の出力画面をつくるとなると、多少はプログラムの知識が必要になります。効果の割に負担も大きくなります。 ノーブのホテル検索も数千件のデータが登録されていますが、検索が遅いと感じられた方はおられないでしょう。このシステムもテキストベースのプログラムでつくられています。また、テキストのデータベースはXMLなどの新しい技術に受け渡ししやすいなどの利点もあります。もちろん、MySQLなどにスムーズに移転することが可能です。 特に未知の分野に新しいサービスを提供する場合など、かけられる費用も限られています。小さいシステムでテストを行い、規模を拡大すれば、リスクを十分小さくすることができます。 ノーブはできるだけシンプルなシステムを提案する事をモットーとしています。
よくあるCGI
掲示板やチャットなどは会社のホームページには不要です。思わぬ事故(誹謗中傷)のもとになりかねません。批判などは問い合わせフォームから、メールで受け、適切な処理をおこなって、その結果をホームページで公開するのがよいでしょう。
ホームページ更新システム
「ちょっとした内容の更新を毎回制作会社に依頼するのは面倒だ」、「ショッピングサイトで商品入替は自分でやりたい」など、需要が増えています。弊社でも実績がありますが、システムにしてしまうとどうしても、デザインや掲載能力に制約がでてきます。 もう少し、自由にやりたい場合は、マクロメディアのコントリビュートを使用してみるのも一案です。ワープロ感覚でホームページが修正できます。もちろん、ワープロ操作並みの知識は必要です。
CGI例
改造・保守
フリーのシステムやXOOPなどオープンシステムを導入したものの、改造や保守ができなくなった場合も、ノーブにお任せ下さい。 資料がなくてもプログラムを解析して、直ちにご要望にお応えいたします。
オープンソース例