ウェブサイトの設計段階には、下記の作業があります。
- 画面デザイン
提案したホームページの構成にそって、トップページと内部ページを作成します。場合によっては、デモページを作成します。基本的には、ページ移動のためのメニュー(ナビゲーション)で情報の見せ方を決め、全体的な色合い、レイアウト(画面構成)を決めます。 - ナビゲーション(ページ移動)設計
構成図にそってページ移動できるように仕掛け(ナビゲーション)を設計します。以前は、フレーム構成などの選択肢もありましたが、現在は、ほとんどの場合、1ページ内にメニューと内容を表示します。 - システム設計
閲覧者の操作に応じてページを表示する部分(動的表示)については、サーバーにCGIプログラムと呼ばれるソフトウェアを設置する必要があり、設計が必要になります。大規模なホームページの場合は、サーバーシステムのハードウェアの設計も行います。