企画段階では、打合せと提案が行われます。
- 提案が承認されるまで、打合せと提案が繰り返されます。
- サイト開設の目的がしっかりしていれば、最終的な企画は比較的短い期間でまとまります。
- 予算が限られている場合、どうしても、企画がおろそかになり、結局、見切り発車からできの悪いサイトになってしまいます。投資効率を考え、適切な予算を割り当ててください。
開設方針打合せ
サイトをつくる事を決めた以上、何らかの目的があるはずです。ここでの、最も大きな、確認事項はサイトの目的です。
- どのようなサイトにするか(検索、ショッピング、会員登録など内容の変化する[動的コンテンツ]なのか)?
- どのような素材(写真、カタログ、会社案内など)があるか?
- 現在のシステム、現在の問題・懸案事項
などを確認します。
ウェブサイトの提案
打合せをふまえて、企画書を提案します。
通常、トップページのラフ(粗)デザイン、全体構成図、各項目の説明、といった資料を提示します。
プログラムなどシステム開発が関係する場合は、システム構成図、流れ図、仕様書が追加されます。