それなりのアクセスがある場合:
リニューアルして、アクセスが減っては意味がありません。しかし、多くのサイトのリニューアルでは、既存サイトがせっかく稼いだネット上の人気を捨ててしまっていることが良くあります。
現状、アクセスがほとんど無い場合は、気にしなくてもかまいませんが、被リンクされているページが多くある場合は、それらを生かす必要があります。
方針としては、
- 既存と全く同じページ構造、コンテンツを使用し、デザインだけ変える。ページ数が多くなると、費用がバカになりませんが、CMSやブログなどでは非常に簡単におこなえます。
- 内容が同じページはサーバー設定をおこない、旧ページから新ページへ転送します。対象ページが多い場合はかなり注意が必要です。また、ページ構造が変わるため、必ずしも、全く同じ検索順位であるとは限りません。
思い切って全面刷新して下さい。今回は、検索エンジンをある程度意識しながら、SEOテクニックに集中し過ぎず、十分な内容を補充しください。
どちらの場合も、リニューアル後、以下の2点に気をつける必要があります。
- 新しい内容を定期的に追加する
- プロモーションをかける